2024年度 第2回社会福祉士実習指導者講習会 受講アンケート結果

2024年度 第2回社会福祉士実習指導者講習会 受講アンケートの結果を公表いたします。

質問3)講習会に参加して、良かった点もしくは悪かった点をお聴かせください。4 件の回答

・教科書を噛み砕いて説明した点が良かった。

・社会福祉士となってしばらく経ちますが、経験則や見様見真似といった専門性の在り方が自分も含め日常になっており、受益者や支援者、総じて地域全体の福祉の未来に危惧を覚えていました。講習会で理論やエビデンスによる福祉論の必要性を改めて(恥ずかしながら学生の時には気づきもしなかったことです)感じ、学びの機会をいただいて感謝申し上げます。とても良かったです。

・少人数だったのが逆に参加者同士の距離も近く感じられ、ディスカッションも充実していました。また子どもがいる環境だったため、オンラインで受けられる講習会は本当に助かりました。今後も継続していただきたいです。

・ZOOMでの研修だったので、普段出会うことのない他県の方々と交流できたことがとても良かった。また、zoomでの研修なので、移動時間等かからずに研修に集中できてよかった。 開催者側を考慮するとすこし申し訳ない気持ちではあるが、少人数精鋭で、活発なグループワークができたことはとても良かった。 また、講師が、豊富な現場経験と数多くの実習生をみているスペシャリストでありとても勉強になりました。 悪かった点は特にはないが、実際に自分自身が指導者として実習計画をみたり、プログラミングしたり、評価するための具体的な個別支援がフォローアップとしてあれば嬉しいと感じた。

質問7)ご意見・ご要望、ご質問などがありましたら、ぜひお聞かせください。質問は以上になります。最後まで、お答え頂き感謝しかございません。ありがとうございました♫5 件の回答

・大変勉強になる講義をしていただきありがとうございました。

・修了証はPDFではなく他社と同様に厚紙の修了証の方が達成感を感じます。

・改めまして、2日間の大変有意義な講習ありがとうございました。実は私自身、社会福祉士としての学びとこれからの地域の在り方にどう取り組んで行けば良いのか悩んでいました。後進の育成もそうですし、制度にのらない方への支援をどのように構築していくか、人材の確保、専門性の獲得など、地域の課題が山積する中で、私ができることはなんだろうと日々考えていました。 そのような状況の中、2日目に講義を担当していただいた講師の先生には、改めて自分がやるべきこと、自分の課題に気づかせていただきました。実践的な学びを理論化され、伝えていただくことに、社会福祉士としての在り方に希望が見えた気がしました。 これから毎日の繰り返しの日々が始まりますが、専門職としての理論や倫理、グローバル定義を胸に改めて取り組んでいこうと思いました。そして私も教育者になり、地域のこれからを考える学びを伝える立場になりたいと思いました。(大変おこがましく、どのような道があるのか全く検討もつかないのですが) 講師の皆様はじめ、運営事務局のみなさま、短い間でしたが大変有意義な時間をありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願い申し上げます。 〇〇

・オンライン開催で少人数制の講習会はあまり多くないと思うのですが、こういった形の講習会が増えたらいいなあと率直に思いました。初めて会う方々でも、少人数だからこそ、意見交換やディスカッションを活発に行うことができ、学びを深めることにも繋がったと思っています。今後、周りに実習指導者を目指す方がいたらぜひこちらの講習会を勧めたいと思います。お忙しい中、講習会を開催いただきありがとうございました。

貴重な機会をありがとうございました。とても勉強になりました。最初に都道府県社会福祉士会以外の場以外での研修になるということで、大丈夫かな?と一抹の不安がありましたが、スタッフの方が丁寧に質問にお答えいただき、とても安心して受講することができました。とても良い講師陣と、社会福祉士を育てたいという熱意を感じるNPO法人にとても感銘を受けました。もっと多くの方々に知っていただくことで、未来の専門職を育てていけたら嬉しいと感じました。この場を借りて感謝申し上げます。開催頂いた法人の方々、スペシャリストの講師の皆さん本当にありがとうございました。

最新の記事